着物用語集『け』 【北九州市なら、即日発送可能】

着物用語集

『け』
■軽装帯(けいそうおび)・・・太鼓の部分と胴の部分を別々に分けて仕立てた帯のことを言います。文化帯、付け帯と同じです。手軽に扱え、体型に合わせて調節でき、帯の結べない人に向いています。
■慶長文様(けいちょうもんよう)・・・着物全体が染と刺繍による豪華絢爛な絵羽模様で、大柄な絵画的な模様が特徴です。
■下布(げふ)・・・ラミー糸や木綿を混ぜて織った布のことを言います。
■元禄袖(げんろくそで)・・・元禄時代の女性用着物です。小袖になったもので、袖丈が短く快を大きくし丸形に仕立てた着物のことを言います。
■元禄模様(げんろくもよう)・・・あでやかな色彩の絵画風の自由な模様で、地色をすべてぼかしにしているのが特徴です。

↓ 中古着物を安く買えるオススメSHOP ↓
リサイクル着物錦屋
タイトルとURLをコピーしました