『や』
■矢絣(やがすり)・・・矢羽根を図案化した模様。矢羽根絣、矢筈絣、矢飛白とも呼ばれる。射た矢は戻ってこないことから、「出戻らない」という意味を込めて嫁入りの支度に矢絣柄の着物を持たせていたという。
■山繭織(やままゆおり)・・・野生の蚕を使用して織ったもの。染める場合は、白生地が黄色がかっているので染め上がりはややぼけたようになる。
『や』
■矢絣(やがすり)・・・矢羽根を図案化した模様。矢羽根絣、矢筈絣、矢飛白とも呼ばれる。射た矢は戻ってこないことから、「出戻らない」という意味を込めて嫁入りの支度に矢絣柄の着物を持たせていたという。
■山繭織(やままゆおり)・・・野生の蚕を使用して織ったもの。染める場合は、白生地が黄色がかっているので染め上がりはややぼけたようになる。