■扇太鼓/袋帯
「開き角出し」「変わり角出し」とも呼ばれる華やかな結び方で、社交的な場所にふさわしい幅広い帯結びです。
1.手先を前中心に決め、胴に2回巻き、たれを上にひと結びします。
2.手先から手巾1つの位置に扇ひだを作り、ゴムで止めて前にあずけます。
3.たれ先から手巾1つの位置に扇ひだを作り、ゴムで止めます。
4.たれを肩にあずけて、手先の扇ひだを上に、たれ先の扇ひだを下に交差し、帯上線に添わせて、仮紐で押さえます。
5.たれを二重に整え、お太鼓の山を決め、薄い枕をあてて背にぴったりつけます。ガーゼ、帯揚げをかけて、仮紐をはずします。
6.帯締めでお太鼓の大きさをやや小さめに決め、たれを人差し指の長さに形づけ、前で結びます。
7.扇ひだをお太鼓の左右から3cm程度出して形づけ、帯揚げ、帯締めを整えて出来上がりです。